飲むのではなく、
いただく一椀。
あえて「おみおつけ」
と名付けました
おみおつけは漢字で
「御御御付け」や「御味御汁食」などと表し、
お味噌汁を丁寧に表現した言葉です。
由来は諸説ありますが、江戸時代の人々は
具沢山の汁物をおみおつけと呼び、
古くから健康に良い食べ物として
大切に扱ってきました。
時を越えた今でも、
私たちの食卓を支えてくれるお味噌汁。
その積み重ねてきた歴史に思いを馳せて、
野菜をたくさんいただける健康的な汁物を作り、
あえて「おみおつけ」と名付けました。
からだも心もほっとする優しい一杯です。
野菜を楽しむおみおつけのこだわり
メイン食材は
全て野菜
10種類の詰め合わせで16種類の野菜具材を使用しています。
野菜不足が気になる方はもちろん、色々なお味を楽しみたい方にもお薦めです。
野菜を中心に相性の良い具材を組み合わせた、おかずにもなる一杯です。
野菜のしゃきしゃきとした心地よい食感も楽しめます。
塩分にも配慮
一杯あたりの塩分量を1.2g以下に抑えました。
野菜がもつ甘みと旨味を引き立たせる優しい味わいです。
詳しくは▼▼▼▼